新着情報

主力「コシ」3万3000円
新潟・JAみなみ魚沼米概算金公表

 【新潟・みなみ魚沼】JAみなみ魚沼は26日、2025年産米の生産者への仮渡金(概算金)を決めた。主力の「コシヒカリ」は慣行栽培で1等60キロ当たり3万3000円に設定。井口啓一組合長は「トップブランド産地として、一定のリスクを背負いながらも仮渡金額を決定した」と説明した。

 JAは同日、3会場で開いた地区別農家組合長会議で仮渡金を公表した。出席した230人の農家組合長を通じて、組合員への米の出荷要領も周知した。

 浦佐支店会場では、JA米穀課の横山悟施設長が25年産米の仮渡金の金額設定を説明。「生産コストの上昇する中、生産者の手取り最大化に向け、総合的に判断して決めた」と説明した。

 井口組合長は「南魚沼産コシヒカリの販売拡大は、生産者とJAが一丸となり取り組む必要がある」と強調。「JAへの集荷結集をお願いしたい」と呼びかけた。JAでは9月10日ごろ、米の初検査が行われる。

 

 

写真説明:集荷結集を呼び掛ける井口組合長(新潟県南魚沼市にて)

R7.8.31 日本農業新聞掲載記事

JAみなみ魚沼

トップへ