イベント・テレビ番組を見よう

JA共済ポスターコンクール

第37回(令和4年度)新潟県JA共済小・中学生交通安全ポスターコンクール

 JA共済連新潟では、「新潟県JA共済小・中学生 交通安全ポスターコンクール」を毎年開催しています。
 今年度で第37回目を迎えた同コンクールでは、県内の小・中学校152校より741点の作品を応募いただき、厳正な審査の結果、新潟県知事賞、新潟県教育長賞、新潟県警察本部長・JA共済連新潟県本部長賞の特別賞9作品と金賞、銀賞、銅賞、佳作の60作品、優秀学校賞4校の受賞が決定いたしました。
 さらに、特別賞9作品を全国コンクールに出品し、4名の方の作品と1校が受賞されました。
 受賞された皆さん、誠におめでとうございます。
 来年度もたくさんの方々からのご応募をお待ちしております。

令和4年度 新潟県コンクールの概要

JA共済連新潟からのごあいさつ

 第37回(令和4年度)新潟県JA共済小・中学生交通安全ポスターコンクールに、県下の小・中学生の皆様からたくさんの応募をいただき、大変ありがとうございました。この交通安全ポスターコンクールは、小・中学生の美術教育の高揚と交通安全の大切さを幅広く社会に訴えることを目的としており、県内の小・中学校152校より741点の素晴らしい作品を応募いただきました。熱心に取り組まれた小・中学生の皆様、ご指導にあたられた先生方、お父様、お母様、そして後援団体はじめ関係者の方々に、心より感謝を申しあげます。応募作品は、個性豊かな創意あふれる秀作・力作ばかりで、審査員の方々からも高い評価をいただきました。これもひとえに、応募されました皆様の日頃の努力と熱意のあらわれと存じます。

 JA共済は、交通事故防止対策活動などを通じて地域の皆様とのつながりを深め、地域社会に貢献するための取り組みを進めています。今後ともさらに充実したコンクールになりますよう、より一層のご支援、ご協力をお願い申しあげます。

全国共済農業協同組合連合会
新潟県本部長 菊地 壮平

応募状況

新潟県内小・中学校152校 741点

令和4年度 全国コンクールの結果(新潟県からの出品について)


JA共済の交通安全ホームページ

トップへ