新潟産食材を食べよう

新潟県内の農畜産物

 新潟県では米を中心に、果物、野菜、花など数多くの農畜産物が生産されています。

  • 米
  • 果物
  • 野菜
  • 花
  • 肉

各JA管内の特産品

レシピ集

 “ごはんにもっと親しみをもってほしい”という思いから、栄養士さんが作った「お米」と「米粉」のレシピ

 そして、県内のJAから集めた「エダマメ」「ナス」のレシピを掲載します!

 新潟県は「お米」はもちろんですが、「エダマメ」「ナス」の栽培面積も全国1位なんですよ♪

 ○農林水産省 令和元年産「作物統計調査」「野菜生産出荷統計」より

  レシピは、今後順次追加予定です!

米粉(こめこ)とは、お米を細かく砕いて粉状にしたものです。
小麦粉の代わりとして様々なお料理に使え、もちもちした食感が楽しめます。
また、油の吸収率が低いため、ヘルシーな調理が可能です。
100%の米粉は、小麦アレルギーをもつ方からも食べていただけます。

  • 米
  • 米粉
  • エダマメ
  • ナス

生産履歴記帳

 JAグループが扱う全ての農産物について、適切な栽培基準にもとづき栽培履歴を記帳・管理する「生産履歴記帳」を進めています。また、栽培履歴の情報開示を進めています。
 JAグループ新潟では、この生産履歴記帳の普及と定着により、県産農産物の品質向上を進めます。

生産履歴記帳の手順

  1. 1. 生産基準にもとづく生産
    • 生産者の意向をふまえながら、地域にあった適切な生産基準を設定します。(必ずしも、減農薬などの特別な栽培方法でなくても差し支えありません。)
    • 生産基準にしたがって、生産を行うことについてJAと同意・協定し、安全・安心な農産物を生産します。
  2. 2. 生産内容を日誌に記帳
    • 農薬の使用状況などの生産活動の内容を、JAから配布される日誌(記帳様式)に記帳します。
  3. 3. 分別出荷
    • 登録した圃場で生産された農産物を生産基準ごとに分別して、JAに出荷します。
    • JAでは、集荷した農産物を、生産基準ごとに分別して出荷します。
  4. 4. 情報開示
    • 生産者は記帳した日誌を自己点検し、定められた日までにJAに提出します。
    • JAでは、記帳内容を再点検し、取引先や消費者などに生産情報を伝達します。
トップへ