- しその横幅に合わせてなすを1センチ幅の拍子木切りにする。
- 調味料を混ぜ合わせる。
- 裏返したしその上になすを置き、その上に②を塗り、根元から葉先へクルクル包むように巻く。みそをつけすぎるとあふれてくるので注意!
- 巻き終わりを下にして油を敷かずにフライパンに並べる。
- 焦げないように弱火で両面を焼く。
- お好みで白ごま、七味唐辛子をかける。

| なす | 1個 |
|---|---|
| しその葉 | 10枚 |
| ※写真は青しそですが、赤しそのほうが大きくて包みやすいです。 | |
| ◎調味料 | |
| 味噌 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| みりん | 小さじ1 |
10分
※余ったみそで焼きおにぎり(けんさ焼き)もつくれます!