- あん作り
- 枝豆は塩茹でし、さやから取り出して薄皮をとる。※このとき、飾りつけ用の枝豆を5粒残しておく
- ①をフードプロセッサーにかけてから、すり鉢でなめらかになるまですりつぶす。
- ②に、砂糖・塩を加えてよく混ぜ、レンジで加熱してさとうをよくなじませる。出来上った枝豆あんを5等分(1個約30g)に分けて丸める。
- バットに片栗粉をしいておく。
- 熱いうちに片栗粉をしいたバッドの上に取り出し、5等分した、あんを包む。最後に枝豆を1粒飾って出来上がり★

| ◎生地 | |
|---|---|
| 米粉 | 30g |
| 白玉粉 | 30g×2セット |
| 砂糖 | 8g |
| 水 | 170㏄ |
| 片栗粉 | 適量 |
| ◎あん | |
| 枝豆(さや付き) | 300g |
| 砂糖(お好みで加減してください) | 30g |
| 塩 | ひとつまみ |
15分